Skip to content

ボランティア講座

ボランティア講座を受けたい 参加したい 地域福祉活動

令和7年度ボランティア養成講座(運動指導)を開催します

住民ニーズを満たす共助によるサービス提供体制を構築するために、あらゆる世代が、ボランティアとして、多様な実践に取り組むことが期待されています。令和7年度は、運動を切り口として、参加者を集い、ボランティアに興味をもってもらうことを目的に開催します。

日  時:令和7年9月18日(木)
研修内容:ボランティアに関する知識や自分に何ができるかを考えます。
会  場:柴田町地域福祉センター研修室(〒989-1606 柴田町船岡字中島68)
対 象 者:ボランティア活動に興味のある方。
     すでにボランティア活動をしていて、知識を深めたい方 等
参 加 費:無料
申込締め切り:令和7年9月12日金曜日
問合せ・申込み先:柴田町社会福祉協議会(柴田町船岡字中島68) 
電話番号:0224-58-1771 FAX番号:0224-58-1070

令和6年度ボランティア入門講座を開催しました!

総勢6名の方に受講いただき、ボランティアの基礎について学びました。
ボランティア活動をする上での心構えや実際のボランティア活動について理解を深めました。
今回の受講をきっかけに社会福祉協議会のボランティアにもご登録いただきました。