ボランティア募集
ボランティアセンターは、地域のボランティア活動を応援しています。 活動に興味・関心のある方はぜひお声掛けください。団体の方の登録もお待ちしています。情報収集の場として、またボランティア同志の交流の場としてどんどんご利用ください。
社会福祉法人 柴田町社会福祉協議会 ボランティアセンター 有償ボランティア募集!
・ふれあいネットワーク互助事業協力会員募集します
無償ではなく有償(30分300円)ボランティア活動です
ふれあいネットワーク互助事業とは?
活動内容:家事援助、移動サービス、子育て支援
問合せ/社会福祉協議会 Tel:0224-58-1771(担当:八島)
・ホーム喫茶
ボランティアをこれから始めてみたい方、初心者向けのボランティア活動です。
- 毎月第4水曜日 14:30~15:30
- 場所/特別養護老人ホーム常盤園交流ホーム
- 対象/高齢者との交流ボランティア活動希望の方・施設ボランティア希望の方
- 内容/施設内で、レクリエーションやリハビリテーション活動として、「ホーム喫茶」を開催しています。お茶やお菓子そしてゲーム等を一緒にたのしみましょう。
※ボランティア保険300円に加入お願いします。 - 申込み・問合せ/社会福祉協議会 Tel:0224-58-1771
・ビューティケア仙南
一緒に活動してみませんか
- 随時
- 場 所/福祉施設(まごころホーム、ケアホームつきのき、デイサービスあおぞら)
- 内 容/施設(デイサービス等)をご利用の方々の、手のマッサージをしながらお話をし、ふれあい、心身の交流を図ります。
- 申込み・問合せ/志賀野 Tel:0224-56-2618
・福祉劇団「鶴亀」団員・スタッフ募集
劇団員・大道具係・小道具係・衣装係等々お手伝いいただける方大歓迎です。
- 随時
- 申込み・問合せ/社会福祉協議会 Tel:0224-58-1771
・柴田町かたりべの会 会員募集
ふる里の民話や伝説を語り継いでいます。昔話だけでなく子どもたちと、折り紙やお手玉などの伝承遊びもいています。
私たちと一緒に、滅びゆくふる里の民話を後世に残しませんか?
- 随時
- 事務局 Tel:0224-55-5332(鳴海)
・社会福祉協議会
【託児ボランティア募集】
子供が大好きで、楽しく託児を手伝ってくれるボランティアの方を募集しています。
お母さん方が、子育ての勉強会や催し物などへ参加している間の託児など、月1回2時間程度のボランティア活動です。詳しい内容については、ご連絡ください。
- 随時
- 申込み・問合せ/社会福祉協議会 Tel:0224-58-1771
・まごころホーム
- 月曜日~金曜日(祝祭日を除く)
- 活動できる日でかまいません
- 年齢・性別は問いません
- ご自分でまごころホームまで来ていただける方
- 柴田町デイサービスセンター まごころホームTel:0224-58-1811
・グループホームつきのき
- 時間はご相談に応じます
- お話し相手など
- 柴田町ボランティアセンター Tel:0224-58-1077